※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第17位 1696件
(2017年:第10位 2981件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第14位 1301件
(2017年:第14位 1354件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-194346 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-194492 | Bスコープ表示装置及びBスコープ表示方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195063 | 無線アクセス装置、無線アクセス方法、およびプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195234 | 構成情報作成装置、及び方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195912 | リソース制御装置、システム、方法およびプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195931 | 携帯端末装置、中継装置、管理システム、通知方法、中継方法及びプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195944 | 伝送装置、伝送方法、及びプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195945 | 監視装置、無線通信システム、障害要因推定方法およびプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195965 | 飛行物体位置検知装置、飛行物体位置検知システム、飛行物体位置検知方法及びプログラム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-196007 | ディジタル変調される信号の復調回路および変調回路 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-196020 | 出力調整装置及び送信機 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-196021 | 障害管理装置、障害管理システム及び処理方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-196157 | 無線通信システム、第1の無線局、無線端末、及び通信制御方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-135152 | 無線品質予測装置、無線基地局、無線端末、無線品質予測方法および無線品質予測プログラム | 2018年11月29日 | |
再表 2017-135219 | 設計支援装置、設計支援方法、および設計支援プログラム | 2018年11月29日 |
1707 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-194346 2018-194492 2018-195063 2018-195234 2018-195912 2018-195931 2018-195944 2018-195945 2018-195965 2018-196007 2018-196020 2018-196021 2018-196157 2017-135152 2017-135219
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング