※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第21位 1618件
(2018年:第17位 1696件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第14位 1184件
(2018年:第14位 1301件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-155319 | 最適化装置、最適化方法および最適化プログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155371 | 情報処理装置、情報処理システム、監視方法、及び、記録媒体 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155409 | スイッチ、スイッチの制御方法及びプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155544 | 放送用送信システム、放送用受信システム、放送用送受信システム、放送用送信方法および放送用送信プログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155609 | 高エネルギー密度セル用負極を備えたリチウムイオン二次電池 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-158812 | 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-158814 | 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-158815 | 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-158818 | 点検支援装置、点検支援方法およびプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-163289 | 情報管理システム、情報管理方法およびプログラム記録媒体 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-179329 | 抽出装置、抽出方法、コンピュータ可読媒体 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-179627 | ネットワーク構築装置、ネットワーク構築方法、及びプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-180534 | 装置、システム、方法、及びプログラムを記録した記録媒体 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-180613 | 仮想ネットワークシステム、VIM、仮想ネットワーク制御方法、および記録媒体 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-198267 | 因果関係学習方法、プログラム、装置および異常分析システム | 2019年12月12日 |
1640 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-155319 2018-155371 2018-155409 2018-155544 2018-155609 2018-158812 2018-158814 2018-158815 2018-158818 2018-163289 2018-179329 2018-179627 2018-180534 2018-180613 2018-198267
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング