※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第21位 1618件
(2018年:第17位 1696件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第14位 1184件
(2018年:第14位 1301件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-215871 | 眼鏡型ウェアラブル端末及びその制御プログラム並びに通知方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215878 | 迷惑行為者推定システム、迷惑行為者推定システムの制御方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215892 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215904 | 商品登録装置及び精算支援方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215906 | 誘導処理装置及び誘導方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216366 | 無線通信装置及び無線通信方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216367 | 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216393 | 情報処理装置、災害救援支援システム、情報処理方法、およびプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216424 | 監視システム及び監視方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216436 | ユーザ装置、基地局、方法、及びプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216480 | 通信システム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216487 | gNB−DU、gNB−CU、及びこれらの方法 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-116488 | 解析サーバ、監視システム、監視方法及びプログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-131561 | モード判定装置、方法、ネットワークシステム、プログラム | 2019年12月12日 | |
再表 2018-135122 | 携帯情報端末、携帯情報端末制御方法、プログラム | 2019年12月12日 |
1640 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-215871 2019-215878 2019-215892 2019-215904 2019-215906 2019-216366 2019-216367 2019-216393 2019-216424 2019-216436 2019-216480 2019-216487 2018-116488 2018-131561 2018-135122
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング