※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第19位 1444件
(2019年:第21位 1618件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第11位 1338件
(2019年:第14位 1184件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-107528 | 河川危険度判定装置、河川危険度判定方法、及びプログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-111436 | 処理装置、端末装置、買物補助システム、処理方法及びプログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-111884 | 2次ΔΣ変調器、無線機、及び、2次ΔΣ変調器が行う信号処理方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-116417 | 通信品質低下予測システム、方法およびプログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-116418 | 障害分析装置、障害分析方法および障害分析プログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-123569 | 眠気推定装置、眠気推定方法、および眠気推定プログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-124257 | 熱電変換素子 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-130926 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-131398 | IoTデバイスの制御方法、プログラム及びIoTネットワーク基盤システム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-135397 | 無線通信端末 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-138458 | 決定装置、決定方法、及び、決定プログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-138537 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-138584 | 分類木生成方法、分類木生成装置および分類木生成プログラム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-138985 | 通信システム | 2020年12月17日 | |
再表 2019-142291 | 状態空間モデル導出システム、方法およびプログラム | 2020年12月17日 |
1473 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-107528 2019-111436 2019-111884 2019-116417 2019-116418 2019-123569 2019-124257 2019-130926 2019-131398 2019-135397 2019-138458 2019-138537 2019-138584 2019-138985 2019-142291
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング