※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第19位 1444件
(2019年:第21位 1618件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第11位 1338件
(2019年:第14位 1184件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-116526 | 投射装置、インターフェース装置および投射方法 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-123552 | 受光装置および指向性導光板 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-130475 | 通信路分極を用いた誤り訂正符号化方法および装置、復号方法および装置 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-138983 | 一致判定装置、一致判定方法、記憶媒体 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-142348 | ネットワーク制御装置およびネットワーク制御方法 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-163713 | ブレード装置 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-168144 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム | 2020年12月10日 | |
再表 2019-180917 | オブジェクト追跡装置、オブジェクト追跡方法、及びオブジェクト追跡プログラム | 2020年12月10日 | |
再表 2019-186801 | 経路決定装置、経路決定方法、及び記憶媒体 | 2020年12月10日 | |
特表 2020-536442 | コアネットワークノードのための方法、UEのための方法、コアネットワークノード、及びUE | 2020年12月10日 | |
特表 2020-536448 | リモート無線ヘッド、ビームフォーミング方法及びプログラム | 2020年12月10日 | |
特表 2020-536449 | リモート無線ヘッド、ビームフォーミング方法およびプログラム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-196602 | 荷物管理システム、荷物管理方法、プログラム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197733 | 眼鏡型ウェアラブル端末及びその制御プログラム並びに通知方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197799 | 警備補助装置、警備補助方法およびプログラム | 2020年12月10日 |
1473 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-116526 2019-123552 2019-130475 2019-138983 2019-142348 2019-163713 2019-168144 2019-180917 2019-186801 2020-536442 2020-536448 2020-536449 2020-196602 2020-197733 2020-197799
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング