※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第19位 973件
(2022年:第20位 959件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第6位 1846件
(2022年:第7位 1858件)
(ランキング更新日:2025年9月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7371437 | 受信装置、受信方法および受信用プログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371439 | グラフ変換装置、グラフ変換方法およびグラフ変換プログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371447 | 制御装置及び制御方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7371547 | ノード、ミラーリング型クラスタシステム、リストア検出方法、及び、プログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371614 | 店舗管理装置および店舗管理方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7371666 | 方法、端末装置及びネットワーク装置 | 2023年10月31日 | |
特許 7371690 | 分析システム、装置、制御方法、及びプログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371693 | 検出システム、検出方法、及び検出装置 | 2023年10月31日 | |
特許 7371703 | センシング範囲制限装置および光ファイバセンシング範囲制限方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7371704 | 流量情報出力装置、制御方法、及びプログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371712 | 撮像システム、撮像方法、及びコンピュータプログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371720 | 装着体、認証方法およびプログラム | 2023年10月31日 | |
特許 7371736 | プラガブル光モジュール、光通信システム及び光通信方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7371737 | 基地局の分散ユニット及びその方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7371748 | 画像識別レジ装置、画像識別レジシステム、情報提示方法、およびプログラム | 2023年10月31日 |
1862 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7371437 7371439 7371447 7371547 7371614 7371666 7371690 7371693 7371703 7371704 7371712 7371720 7371736 7371737 7371748
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月18日(木) -
9月24日(水) -
9月24日(水) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)~米国ならびに EPC (欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月26日(金) - 神奈川 横浜市
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月24日(水) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング