特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 京セラ株式会社 > 2025年の特許

京セラ株式会社

※ ログインすれば出願人(京セラ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第61位 330件 上昇2024年:第71位 416件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第27位 544件 変わらず2024年:第27位 772件)

(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7631243 コネクタ及び電子機器 2025年 2月18日
特許 7631406 印刷装置及び印刷方法 2025年 2月18日
特許 7631462 通信機器、制御方法及びプログラム 2025年 2月18日
特許 7631492 通信制御方法、ユーザ装置、プロセッサ、通信システム及びプログラム 2025年 2月18日
特許 7631510 光照射システム 2025年 2月18日
特許 7631536 光モジュール及び光通信デバイス 2025年 2月18日
特許 7631537 半導体デバイスの製造方法および製造装置 2025年 2月18日
特許 7630259 発電給湯システム、設置構造、及び設置方法 2025年 2月17日
特許 7630286 調整装置 2025年 2月17日
特許 7630453 コネクタ及び電子機器 2025年 2月17日
特許 7630500 半導体装置及び半導体装置の製造方法 2025年 2月17日
特許 7630531 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 2025年 2月17日
特許 7630624 弾性波装置、フィルタ、分波器及び通信装置 2025年 2月17日
特許 7630641 切削インサート、切削工具、及び切削加工物の製造方法 2025年 2月17日
特許 7630738 光集積回路 2025年 2月17日

555 件中 466-480 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7631243 7631406 7631462 7631492 7631510 7631536 7631537 7630259 7630286 7630453 7630500 7630531 7630624 7630641 7630738

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

来週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング