ホーム > 特許ランキング > 財團法人工業技術研究院 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(財團法人工業技術研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1205位 22件
(2013年:第603位 60件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第526位 66件
(2013年:第473位 75件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5635035 | キラルドーパント、それを用いた液晶混合物および液晶ディスプレイ | 2014年12月 3日 | |
特許 5635052 | 防曇構造、その形成方法およびそれを有する発光装置 | 2014年12月 3日 | |
特許 5612180 | 多層ネットワーク接続通信システム、スマート端末装置およびその通信方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5607198 | ネジ自動締付機械 | 2014年10月15日 | |
特許 5600725 | 微小電気機械システムの電気音響センサーチップの超薄型パッケージ | 2014年10月 1日 | |
特許 5594694 | 多孔質炭素材料と製造方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5595006 | 太陽光発電モジュール | 2014年 9月24日 | |
特許 5592344 | リチウムイオン二次電池セパレーターおよびその製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5591780 | 自己整合ウェハまたはチップ構造の製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5589008 | 薄膜太陽電池の製造方法 | 2014年 9月10日 | |
特許 5568612 | 超伝導材料の接合方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5568603 | 多孔質体および無機選択性膜の製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5564129 | 磁場中の発光素子 | 2014年 7月30日 | |
特許 5564380 | モジュール化された燃料電池装置および流れ場プレートアッセンブリ | 2014年 7月30日 | |
特許 5563810 | ノードが無線AD−HOCネットワークへ加入するための方法とシステム | 2014年 7月30日 |
66 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5635035 5635052 5612180 5607198 5600725 5594694 5595006 5592344 5591780 5589008 5568612 5568603 5564129 5564380 5563810
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。財團法人工業技術研究院の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング