ホーム > 特許ランキング > 財團法人工業技術研究院 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(財團法人工業技術研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第793位 34件
(2021年:第757位 39件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第675位 37件
(2021年:第959位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7196272 | 感光性化合物、感光性組成物、およびパターニング方法 | 2022年12月26日 | |
特許 7190476 | 電池 | 2022年12月15日 | |
特許 7189926 | 積層体及び積層体の製造方法 | 2022年12月14日 | |
特許 7186617 | ポリイミド系高分子ワニスの製造方法、ポリイミド系高分子フィルムの製造方法、及び、透明ポリイミド系高分子フィルム | 2022年12月 9日 | |
特許 7179136 | 歩行評価システムおよび歩行評価方法 | 2022年11月28日 | |
特許 7178438 | 画像ヘイズ除去方法及びその方法を用いる画像ヘイズ除去装置 | 2022年11月25日 | |
特許 7178468 | 膜電極接合体および電解による水素発生方法 | 2022年11月25日 | |
特許 7165764 | 周辺の基地局情報による分散型自己組織化ネットワークの管理方法及びその方法を用いる基地局 | 2022年11月 4日 | |
特許 7163356 | ディープラーニングに基づく画像補正方法及びシステム | 2022年10月31日 | |
特許 7161517 | マルチスレッド追跡方法、オペレーティングシステムのマルチスレッド追跡システム、およびそれを使用した電子装置 | 2022年10月26日 | |
特許 7158512 | 適応的探索空間を用いた、パラメータ最適化のためのシステムおよび方法、ならびにそれを用いたユーザインターフェース | 2022年10月21日 | |
特許 7138612 | アイウェアデバイス | 2022年 9月16日 | |
特許 7134598 | 光学フィルム、これを備えたフレキシブルデバイス部材、及び樹脂組成物 | 2022年 9月12日 | |
特許 7134215 | 静電感知システム及び静電感知アセンブリ | 2022年 9月 9日 | |
特許 7130703 | 液晶ポリマー、積層材、液晶ポリマー溶液、および液晶ポリマーフィルムの形成方法 | 2022年 9月 5日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7196272 7190476 7189926 7186617 7179136 7178438 7178468 7165764 7163356 7161517 7158512 7138612 7134598 7134215 7130703
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。財團法人工業技術研究院の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング