※ ログインすれば出願人(アクシス アーベー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第716位 40件
(2017年:第964位 32件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第787位 27件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6441986 | カメラ | 2018年12月19日 | |
特許 6400990 | 分散制御システムにおけるアプリケーションデータの管理 | 2018年10月 3日 | |
特許 6396397 | ビットレートコントローラ及び出力ビットレート制限方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6397873 | レンズ装置及びレンズ装置を備える監視カメラ | 2018年 9月26日 | |
特許 6391549 | デジタル画像を符号化する方法、デジタル画像符号化システム、コンピュータ可読記憶媒体、及びカメラ | 2018年 9月19日 | |
特許 6392740 | ピアツーピアネットワーク内で帯域幅をネゴシエートする方法及び装置 | 2018年 9月19日 | |
特許 6388630 | 音響ゾーン内の音像を制御する方法、装置、及びシステム | 2018年 9月12日 | |
特許 6362522 | レンズホルダ | 2018年 7月25日 | |
特許 6363678 | モニタリングカメラシステムのための保護ドーム | 2018年 7月25日 | |
特許 6360868 | 水分除去機能を有するカメラカバーガラスユニット | 2018年 7月18日 | |
特許 6356287 | パン及びチルト制御可能なカメラを制御するための方法及び装置 | 2018年 7月11日 | |
特許 6356310 | 取り付けアセンブリ | 2018年 7月11日 | |
特許 6328688 | 画像安定化映像を製作するための方法及びカメラ | 2018年 5月23日 | |
特許 6325614 | モニタリングシステムにおける信頼性を高めるための方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6325615 | カメラのフォーカスを設定する方法及び装置。 | 2018年 5月16日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6441986 6400990 6396397 6397873 6391549 6392740 6388630 6362522 6363678 6360868 6356287 6356310 6328688 6325614 6325615
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アクシス アーベーの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -