ホーム > 特許ランキング > サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第223位 229件
(2016年:第158位 278件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第126位 263件
(2016年:第73位 398件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6196390 | コンテンツディスプレイ方法及びそのためのデバイス | 2017年 9月13日 | |
特許 6193227 | ブラー処理装置及び方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193272 | 音声認識を通じる端末機のロック/ロック解除状態を制御する方法及び装置 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193426 | 3GPP無線ネットワークでPUCCHフィードバックのためのシステム及び方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194346 | モバイル機器及びモバイル機器と情報を送受信するサーバ | 2017年 9月 6日 | |
特許 6189831 | ビット割り当て方法及び記録媒体 | 2017年 8月30日 | |
特許 6184408 | 受信装置及びその受信方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6184497 | フレキシブル装置及びその制御方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6184949 | 無線通信システムにおけるビーム固定装置及びその方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6184979 | 協調マルチポイント方式を使用するセルラー無線通信システムにおけるダウンリンクデータチャネル信号送信情報を送受信する装置及び方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6185467 | 無線通信システムにおけるビーム追跡方法及び装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6185620 | ビデオデータの再生状態識別のためのビデオデータの多重化方法及び装置、逆多重化方法及び装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6185670 | 対象体の弾性特性を獲得する方法及びその装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6181246 | ピクセル分類によるオフセット調整を利用するビデオ符号化方法及びその装置、並びに該ビデオ復号化方法及びその装置 | 2017年 8月16日 | |
特許 6181654 | データ通信システムにおける符号化装置及び方法 | 2017年 8月16日 |
263 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6196390 6193227 6193272 6193426 6194346 6189831 6184408 6184497 6184949 6184979 6185467 6185620 6185670 6181246 6181654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング