ホーム > 特許ランキング > リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第181位 150件
(2024年:第194位 184件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第229位 102件
(2024年:第342位 88件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7728242 | 抗体分析のための親和性クロマトグラフィー結合ネイティブ質量分析 | 2025年 8月22日 | |
特許 7728374 | 代謝機能不全または低レプチン血症の治療に使用するためのレプチン受容体アゴニスト性抗体 | 2025年 8月22日 | |
特許 7726881 | ペプチド-MHC IIタンパク質構築物およびそれらの使用 | 2025年 8月20日 | |
特許 7727047 | 抗CD3抗体、CD3及びCD20に結合する二重特異性抗原結合分子、並びにそれらの使用 | 2025年 8月20日 | |
特許 7724903 | マイクロチップキャピラリー電気泳動アッセイおよび試薬 | 2025年 8月18日 | |
特許 7723887 | 操作されたT細胞 | 2025年 8月15日 | |
特許 7721500 | MAGE-A4特異性を有するキメラ抗原受容体およびそれらの使用 | 2025年 8月12日 | |
特許 7720349 | ヒト化プログラム細胞死1遺伝子を持つ非ヒト動物 | 2025年 8月 7日 | |
特許 7713051 | 抗NPR1抗体およびその使用 | 2025年 7月24日 | |
特許 7711049 | 初代ヒト細胞における、同族T細胞及びエピトープ反応性をスクリーニングするハイスループット法 | 2025年 7月22日 | |
特許 7710403 | 遺伝子改変されたマウスおよび移植方法 | 2025年 7月18日 | |
特許 7706380 | TDP-43タンパク症のモデル化 | 2025年 7月11日 | |
特許 7702428 | 抗GLP1Rアンタゴニスト抗体およびその使用方法 | 2025年 7月 3日 | |
特許 7700184 | 灌流バイオリアクタ及び関連する使用方法 | 2025年 6月30日 | |
特許 7699191 | レプチン受容体を活性化させる抗原結合タンパク質 | 2025年 6月26日 |
109 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7728242 7728374 7726881 7727047 7724903 7723887 7721500 7720349 7713051 7711049 7710403 7706380 7702428 7700184 7699191
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング