ホーム > 特許ランキング > エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第87位 480件
(2015年:第158位 295件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第122位 286件
(2015年:第126位 242件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6037241 | 浮遊微生物測定装置及びその測定方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039192 | 無線接続システムにおいてチャネル品質制御情報を送信する方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039388 | 太陽電池及びその製造方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039629 | 無線通信システムにおける制御情報の送信方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039633 | 太陽電池の測定装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039652 | キャリアアグリゲーションを支援する無線接続システムにおいて伝送タイミングを調整する方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039678 | 音声信号符号化方法及び復号化方法とこれを利用する装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039680 | 無線通信システムにおける最高優先順位を適用するセル再選択方法及びこれをサポートする装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039769 | TDDベースの無線通信システムにおけるHARQ実行方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039793 | ビデオ信号処理方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040341 | 無線LANシステムにおいて動的チャネルセンシング方法及び装置 | 2016年12月 7日 | |
特許 6033473 | 無線通信システムにおいて端末間直接通信のための同期信号送受信方法及びそのための装置 | 2016年11月30日 | |
特許 6034418 | 空気調和機 | 2016年11月30日 | |
特許 6034446 | ダウンリンクMIMOシステムにおける参照信号伝送方法 | 2016年11月30日 | |
特許 6034875 | 持続的スケジューリング情報を伝送及び受信する方法及びそのための装置 | 2016年11月30日 |
286 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6037241 6039192 6039388 6039629 6039633 6039652 6039678 6039680 6039769 6039793 6040341 6033473 6034418 6034446 6034875
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
9月6日(土) -
9月6日(土) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング