ホーム > 特許ランキング > エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第87位 480件
(2015年:第158位 295件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第122位 286件
(2015年:第126位 242件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6029769 | 無線通信システムにおけるACK/NACK送信方法及び装置 | 2016年11月24日 | |
特許 6030679 | 電力変換装置及び太陽光モジュール | 2016年11月24日 | |
特許 6030694 | ダウンリンク信号を受信する方法及びダウンリンク信号を受信する装置 | 2016年11月24日 | |
特許 6030772 | 無線通信システムにおけるスケジューリング要求のためのバックオフを実行する方法及び装置 | 2016年11月24日 | |
特許 6031105 | 無線通信システムにおいて基地局が下りリンク制御チャネルを多重化する方法及びそのための装置 | 2016年11月24日 | |
特許 6031596 | HDMICEC性能向上のためのシステム及びその制御方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6027164 | 無線移動体通信システムにおけるユーザ機器の測位方法及び装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6027270 | 無線通信システムにおいて上りリンク信号を送信する方法及び装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6027548 | 無線通信システムにおいてマルチキャストデータを受信する方法及びそのためのM2M機器 | 2016年11月16日 | |
特許 6021823 | ネットワーク又はデバイス及びそのネイバーを検出する方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6022075 | 超高周波帯域を支援する無線接続システムにおいてドップラー拡散緩和方法及び装置 | 2016年11月 9日 | |
特許 6023362 | 制御情報を伝送する方法及びそのための装置 | 2016年11月 9日 | |
特許 6017960 | 複数のコンポーネント搬送波を支援する無線通信システムにおける信号送受信方法及び装置 | 2016年11月 2日 | |
特許 6018323 | 無線LANシステムにおいてバックオフを行う方法及び装置 | 2016年11月 2日 | |
特許 6018628 | 無線通信システムにおける端末の接続を制御する方法及び装置 | 2016年11月 2日 |
286 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6029769 6030679 6030694 6030772 6031105 6031596 6027164 6027270 6027548 6021823 6022075 6023362 6017960 6018323 6018628
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月5日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング