ホーム > 特許ランキング > インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第318位 138件
(2016年:第247位 163件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第274位 108件
(2016年:第239位 141件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6255422 | 未来のモノのインターネットのための情報モデリング | 2017年12月27日 | |
特許 6251762 | COBRA(coordinated orthogonal block−based resource allocation)動作をサポートする方法および装置 | 2017年12月20日 | |
特許 6251786 | 永続的リソースの解放を信号送出するための方法および装置 | 2017年12月20日 | |
特許 6248082 | ワイヤレス通信における多地点伝送 | 2017年12月13日 | |
特許 6244009 | 累積された送信電力制御コマンドおよび対応するアップリンクサブフレームセットに基づいてアップリンク送信電力を制御するための方法および装置 | 2017年12月 6日 | |
特許 6240124 | 拡張された制御チャネルのシステムおよび方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6240137 | コンテンツの配信および受信の方法および装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6240233 | LTEモバイル装置において非アクセス層(NAS)セキュリティを可能にする方法および装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6236459 | HTTPストリーミングのための多仮説レート適合 | 2017年11月22日 | |
特許 6231054 | 無線装置のプラットフォームの検証と管理 | 2017年11月15日 | |
特許 6226946 | マルチキャリア無線端末のために電力調整するための方法および装置 | 2017年11月 8日 | |
特許 6227017 | マシンタイプ通信のための効率的なシグナリング | 2017年11月 8日 | |
特許 6228165 | 可視光通信(VLC)のためのレート制御を有する調光方法および装置 | 2017年11月 8日 | |
特許 6224673 | レイヤ2処理および無線通信用のプロトコルデータユニット作成の方法および装置 | 2017年11月 1日 | |
特許 6224688 | ネットワーク通信をセキュアにするためのシステムおよび方法 | 2017年11月 1日 |
108 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6255422 6251762 6251786 6248082 6244009 6240124 6240137 6240233 6236459 6231054 6226946 6227017 6228165 6224673 6224688
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング