※ ログインすれば出願人(スネクマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第5465位 3件
(2019年:第2557位 8件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1290位 14件
(2019年:第1018位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6763853 | 注入工具 | 2020年 9月30日 | |
特許 6760847 | 低減された重量を有する改良された流れ制御装置 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760943 | 複合材料製部品の製造方法 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760969 | フランジによって支持されるタービンリングアセンブリ | 2020年 9月23日 | |
特許 6756814 | 高高度において使用可能なホール効果推進機 | 2020年 9月16日 | |
特許 6741647 | ガスタービンエンジンのための2つの構成要素からなるブレードの製造方法及び上記製造方法により得られたブレード | 2020年 8月19日 | |
特許 6734261 | 有機マトリックスを伴う複合材料から成る自己補剛ケーシング | 2020年 8月 5日 | |
特許 6693967 | ホール効果スラスタ | 2020年 5月13日 | |
特許 6691126 | 複合材料製耐火性部品の製造方法 | 2020年 4月28日 | |
特許 6687522 | ターボマシン用インペラのためのブレードと、このブレードをモデリングする方法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6666148 | 吸収熱機関を有する冷却される燃料電池を有する電気設備 | 2020年 3月13日 | |
特許 6659576 | 人工衛星配置を展開するための方法 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6649264 | タービンエンジンのためのステータセクタ、及び、その製造方法 | 2020年 2月19日 | |
特許 6649459 | マルチセンサー測定方法及びシステム | 2020年 2月19日 | |
特許 6645987 | 宇宙機のためのエンジンと、上記エンジンを備える宇宙機 | 2020年 2月14日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6763853 6760847 6760943 6760969 6756814 6741647 6734261 6693967 6691126 6687522 6666148 6659576 6649264 6649459 6645987
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スネクマの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング