特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 京都府公立大学法人 > 2022年 > 出願公開一覧

京都府公立大学法人

※ ログインすれば出願人(京都府公立大学法人)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1399位 17件 上昇2021年:第2007位 11件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1445位 14件 上昇2021年:第1576位 11件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-98547 木質材料用防火薬剤、並びに、当該防火薬剤を用いた防火木質材料及びその製造方法 2022年 7月 4日
特開 2022-97730 ラミニンによる角膜の新規治療 2022年 6月30日
特開 2022-70974 大腸がんの検出方法 2022年 5月13日
特開 2022-69203 排尿動態解析装置 2022年 5月11日
特開 2022-55852 組織分割用治具 2022年 4月 8日
特開 2022-43349 腸内細菌叢中のアッカーマンシアを増やすためにアスタキサンチンを使用する方法及び医薬組成物 2022年 3月15日
特開 2022-37567 標本解析方法および画像処理方法 2022年 3月 9日
特開 2022-37877 スーパーオキシドアニオン検出系における増感剤 2022年 3月 9日
特開 2022-36357 細胞構造体及び細胞構造体の製造方法 2022年 3月 8日
特開 2022-32350 寛解状態の潰瘍性大腸炎被験者の予後を予測するための検査方法 2022年 2月25日
特開 2022-1600 角膜内皮ECM治療薬 2022年 1月 6日

26 件中 16-26 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-98547 2022-97730 2022-70974 2022-69203 2022-55852 2022-43349 2022-37567 2022-37877 2022-36357 2022-32350 2022-1600

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京都府公立大学法人の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング