特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 帝人株式会社 > 2023年 > 特許一覧

帝人株式会社

※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第268位 134件 下降2022年:第263位 137件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第270位 126件 上昇2022年:第315位 95件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7335211 押出樹脂シートの中間加工方法及び押出樹脂シートに中間加工が施された中間樹脂シートの熱プレス加工方法 2023年 8月29日
特許 7335212 押出樹脂シートの中間加工方法 2023年 8月29日
特許 7335369 ポリカーボネート樹脂およびポリカーボネート樹脂の製造方法 2023年 8月29日
特許 7332346 パラ型全芳香族ポリアミド繊維糸条、およびその製造方法 2023年 8月23日
特許 7332389 ポリカーボネート-ポリジオルガノシロキサン共重合体 2023年 8月23日
特許 7332786 樹脂組成物および未延伸光学フィルム 2023年 8月23日
特許 7324173 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 2023年 8月 9日
特許 7324175 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 2023年 8月 9日
特許 7321387 樹脂組成物 2023年 8月 4日
特許 7319466 ブロック共重合体 2023年 8月 1日
特許 7315304 エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び繊維強化複合材料 2023年 7月26日
特許 7315378 メタ型全芳香族ポリアミド繊維及びその製造方法 2023年 7月26日
特許 7315386 ビナフタレン骨格を有する化合物およびその結晶多形体、ならびにその製造方法 2023年 7月26日
特許 7314347 三次元架橋型脂肪族ポリカーボネート 2023年 7月25日
特許 7313581 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 2023年 7月24日

131 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7335211 7335212 7335369 7332346 7332389 7332786 7324173 7324175 7321387 7319466 7315304 7315378 7315386 7314347 7313581

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング