※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第268位 134件
(2022年:第263位 137件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第270位 126件
(2022年:第315位 95件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7313582 | 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 | 2023年 7月24日 | |
特許 7312548 | 熱可塑性樹脂プリプレグおよび複合材料 | 2023年 7月21日 | |
特許 7312606 | 炭素化された繊維の表面処理方法及び炭素繊維の製造方法並びに表面処理装置 | 2023年 7月21日 | |
特許 7311314 | 2層布帛、および、それを用いた熱防護衣料 | 2023年 7月19日 | |
特許 7311336 | 腸内短鎖脂肪酸産生促進用組成物 | 2023年 7月19日 | |
特許 7311355 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2023年 7月19日 | |
特許 7311356 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2023年 7月19日 | |
特許 7311357 | 熱伝導性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2023年 7月19日 | |
特許 7308007 | 非水電解質二次電池用電極合剤層、非水電解質二次電池用電極及び非水電解質二次電池 | 2023年 7月13日 | |
特許 7304388 | 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7303055 | フルオレン骨格を有する化合物およびその製造方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7303058 | 熱伝導性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7303062 | フルオレン骨格を有する化合物およびその製造方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7303076 | ビナフタレン骨格を有する化合物の製造方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7294803 | ストレッチ布帛およびその繊維製品 | 2023年 6月20日 |
131 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7313582 7312548 7312606 7311314 7311336 7311355 7311356 7311357 7308007 7304388 7303055 7303058 7303062 7303076 7294803
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング