ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1382位 18件
(2014年:第1287位 20件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第821位 26件
(2014年:第907位 32件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-216884 | きのこの同定方法および同定キット | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-217202 | 3次元形状作製方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-219216 | 歩行位置計測方法、歩行位置計測プログラム及び記録媒体 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-219860 | 電子カルテバックアップシステム | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-211705 | BMI運動補助装置 | 2015年11月26日 | |
特開 2015-198640 | 薬用植物の地下部の収穫方法並びにそれに用いる切断装置及びトラクタ | 2015年11月12日 | |
特開 2015-196664 | 関節疾患の治療予防剤 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-197426 | バイオマーカー | 2015年11月 9日 | |
再表 2013-136818 | マクロライド系抗生物質耐性変異菌の検出方法及び検出キット | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-129652 | 脳梗塞の診断マーカー及び診断キット | 2015年 7月16日 | |
特開 2015-112338 | 術後癒着防止具 | 2015年 6月22日 | |
特開 2015-75395 | 抗NMDAR抗体の各IgGサブクラスの濃度の定量方法 | 2015年 4月20日 | |
特開 2015-66401 | 興奮収縮連関の障害の有無の判定補助方法 | 2015年 4月13日 | |
特開 2015-58004 | HTLV−1プロウイルス検出のためのプライマーセット、及びそれを用いた検出方法 | 2015年 3月30日 | |
特開 2015-58179 | プロテクター | 2015年 3月30日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-216884 2015-217202 2015-219216 2015-219860 2015-211705 2015-198640 2015-196664 2015-197426 2013-136818 2015-129652 2015-112338 2015-75395 2015-66401 2015-58004 2015-58179
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定