ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1719位 14件
(2018年:第1619位 14件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第1149位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-216664 | メンブレンヴェシクルの産生増大方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-208501 | インビトロでの制御性T細胞の特異性評価方法 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-131542 | 認知機能評価システム | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-182779 | 新規化合物 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-171003 | 身長算出装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-141286 | バイポーラ鋏型ナイフ | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-118307 | 細胞膜透過ペプチド、構築物、及び、カーゴ分子を細胞内に輸送する方法 | 2019年 7月22日 | |
特開 2019-97493 | 非結核性抗酸菌3亜種を識別できるプライマーセット、及び、非結核性抗酸菌3亜種の識別方法 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-86348 | バイオマーカー及び血液試料中のVEGF−C濃度の測定方法 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-82652 | 関節リウマチ体験装具 | 2019年 5月30日 | |
特開 2019-71945 | 耳垢吸引アタッチメント | 2019年 5月16日 | |
特開 2019-43937 | インフルエンザHAスプリットワクチンの製造方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-13167 | 検出及び/又は定量用プライマー対、検出及び/又は定量用プローブ、及び、検出及び/又は定量用キット | 2019年 1月31日 | |
特開 2019-11997 | 測定装置 | 2019年 1月24日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-216664 2019-208501 2018-131542 2019-182779 2019-171003 2019-141286 2019-118307 2019-97493 2019-86348 2019-82652 2019-71945 2019-43937 2019-13167 2019-11997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団の知財の動向チェックに便利です。
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング