ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1619位 14件
(2017年:第1882位 13件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1149位 17件
(2017年:第1304位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-203632 | モノクローナル抗体及び測定キット | 2018年12月27日 | |
特開 2018-179669 | 糖尿病性腎症の診断マーカー | 2018年11月15日 | |
特開 2018-168086 | タンパク質機能修飾剤 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-158954 | 乳酸菌含有組成物、HPV感染症及びHPV関連腫瘍の少なくともいずれかの治療用経口医薬組成物、及び粘膜免疫誘導剤 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-139593 | カンゾウ属植物の苗の生産方法 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-136294 | 乾燥血液試料保存基材 | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-96930 | 加齢黄斑変性の診断マーカー、診断キット、診断補助方法、及び、発症リスク判定方法 | 2018年 6月21日 | |
特開 2018-90608 | 抗体 | 2018年 6月14日 | |
特開 2018-57291 | インフルエンザワクチンの安全性評価方法 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-58787 | 複素環化合物 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-50480 | 認知症モデル動物の製造方法及び認知症モデル動物 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-33649 | ゼリー製剤、ゼリー製剤の製造方法、及び、ゼリー製剤調製キット | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-33780 | 気管支充填プラグ及び気管支充填デバイス | 2018年 3月 8日 | |
特開 2018-23355 | 非ホジキンリンパ腫発症のリスク判定補助方法 | 2018年 2月15日 | |
再表 2016-139941 | 抗体、フラグメント、分子及び抗HCV治療剤 | 2018年 1月11日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-203632 2018-179669 2018-168086 2018-158954 2018-139593 2018-136294 2018-96930 2018-90608 2018-57291 2018-58787 2018-50480 2018-33649 2018-33780 2018-23355 2016-139941
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング