ホーム > 特許ランキング > アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2110位 10件
(2015年:第2480位 8件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1218位 17件
(2015年:第2775位 5件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6054986 | 白内障手術の術中光学コヒーレンス断層画像化 | 2016年12月27日 | |
特許 6054987 | レーザ白内障手術の術中光学コヒーレンス断層画像化のための画像プロセッサ | 2016年12月27日 | |
特許 6046774 | 術後の眼の光学的性能を改善するための方法および装置 | 2016年12月21日 | |
特許 6039653 | 調整眼科ドッキングシステム | 2016年12月 7日 | |
特許 5993008 | 患者接合材曇り除去装置 | 2016年 9月14日 | |
特許 5977379 | 眼科手術用レーザのための光学システム | 2016年 8月24日 | |
特許 5973428 | 適応患者インターフェイス | 2016年 8月23日 | |
特許 5956554 | レーザ手術システム | 2016年 7月27日 | |
特許 5947306 | 光コヒーレンス・トモグラフィのための、検出器上の分散光のアライメントを制御するための調節可能なデフレクタを有する分光計 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5932918 | 水晶体の光破壊レーザ治療 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5918241 | 眼科システム及び眼を眼科システムにアライメントする方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5878527 | 緑内障もしくは乱視の手術に対して白内障手術を統合する方法および装置 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5878627 | 画像化制御されたレーザ手術システム | 2016年 3月 8日 | |
特許 5876543 | 眼科手術用レーザのための光学システム | 2016年 3月 2日 | |
特許 5859983 | レーザ式手術システムにおいて局所的画像化と統合された勾配探索法 | 2016年 2月16日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6054986 6054987 6046774 6039653 5993008 5977379 5973428 5956554 5947306 5932918 5918241 5878527 5878627 5876543 5859983
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルコン レンゼックス, インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング