※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第13位 2171件
(2014年:第12位 2240件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第16位 1310件
(2014年:第20位 1543件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-141730 | サスペンション用基板、サスペンション、ヘッド付サスペンションおよびハードディスクドライブ | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-141766 | 照明装置及びフレネルレンズシート | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-141768 | 照明装置及びフレネルレンズシート | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-141942 | 配線板 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-141986 | 構造体の製造方法 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-142097 | 半導体層形成用塗工液、その製造方法、半導体層の製造方法及び太陽電池の製造方法 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-142306 | 網点画像の不適切濃度領域検出装置,方法およびプログラム | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-142314 | 携帯端末用ICカード及びプログラム | 2015年 8月 3日 | |
再表 2013-128692 | 長尺パターン配向膜およびそれを用いた長尺パターン位相差フィルム | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-136766 | 加工システム | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-136914 | 防水シート | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-136920 | 内装用建材および採光システム | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-136927 | 空冷式ペレット製造装置及び空冷式ペレット製造方法 | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-137116 | インモールドラベル容器およびその製造方法 | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-137919 | 外観検査装置、外観検査方法、及び、プログラム | 2015年 7月30日 |
2183 件中 856-870 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-141730 2015-141766 2015-141768 2015-141942 2015-141986 2015-142097 2015-142306 2015-142314 2013-128692 2015-136766 2015-136914 2015-136920 2015-136927 2015-137116 2015-137919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング