※ ログインすれば出願人(石原産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第904位 35件
(2016年:第893位 32件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1363位 14件
(2016年:第791位 30件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2015-22726 | 天敵昆虫増殖装置 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-25795 | 異方性構造を有するアルカリ金属チタン酸化物及びチタン酸化物並びにこれらの酸化物を含む電極活物質及び蓄電デバイス | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-25796 | 溶液含浸した多孔性チタン化合物を用いたチタン酸化物の製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-25960 | 有害生物防除剤 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-29908 | 水性懸濁状有害生物防除用組成物 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-33619 | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2015-33620 | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2014-189082 | 非水電解質二次電池の製造方法 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-196462 | チタン酸リチウム及びその製造方法並びにそれを用いた蓄電デバイス | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-208674 | 植物安全性が向上した除草組成物 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-129512 | 除草組成物 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-8029 | N−(4−ピリジル)ピコリンアミド化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤 | 2017年 1月12日 | |
特開 2017-1954 | 含窒素飽和複素環化合物 | 2017年 1月 5日 |
43 件中 31-43 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-22726 2015-25795 2015-25796 2015-25960 2015-29908 2015-33619 2015-33620 2014-189082 2014-196462 2014-208674 2014-129512 2017-8029 2017-1954
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。石原産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング