ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第104位 498件
(2016年:第128位 337件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第80位 372件
(2016年:第90位 356件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-215171 | 流速分布の計測方法及びその装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-215188 | 流速分布の計測方法及びその装置 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-132963 | リチウム鉄マンガン系複合酸化物およびそれを用いたリチウムイオン二次電池 | 2017年11月30日 | |
再表 2016-133201 | カーボンナノチューブ−エラストマー複合材料、それを用いたシーリング材料及びシート状材料 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210383 | 窒化ホウ素顆粒体の製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210563 | 光応答性分散剤と高結晶・長尺カーボンナノチューブを主要成分とする導電膜形成用インクおよびその薄膜 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-212174 | 共融系液相型二次電池 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-205083 | 小動物飼育装置及び小動物飼育方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-207426 | 音波伝搬長測定方法、及び音波伝搬長測定装置 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-207577 | 評価システム、評価方法、評価プログラム、及び記録媒体 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-208372 | 導電パターンの形成方法および電子デバイスの製造方法 | 2017年11月24日 | |
再表 2016-93321 | 細胞培養方法及び細胞培養装置 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-201937 | カルモジュリン依存性タンパク質リン酸化酵素I由来ポリペプチド、リン酸化剤、および製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-202942 | チタン酸バリウム粒子の製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-203676 | 粉末化粧料における「柔らかさ」の評価方法 | 2017年11月16日 |
690 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-215171 2017-215188 2016-132963 2016-133201 2017-210383 2017-210563 2017-212174 2017-205083 2017-207426 2017-207577 2017-208372 2016-93321 2017-201937 2017-202942 2017-203676
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -