※ ログインすれば出願人(オリンパス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第41位 858件
(2018年:第27位 1162件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第37位 639件
(2018年:第30位 824件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-123715 | 内視鏡システム、制御装置、制御方法およびプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-213616 | 内視鏡用点検装置及び内視鏡用点検システム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-213627 | 内視鏡装置、機能制限方法、及び機能制限プログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-213650 | 画像解析装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-213755 | 表示画面生成装置、表示画面生成方法、及び表示画面生成プログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215453 | ディスク走査型顕微鏡 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215489 | 撮像装置および焦点調節方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215766 | 画像処理装置、細胞認識装置、細胞認識方法および細胞認識プログラム | 2019年12月19日 | |
再表 2018-134980 | 軟骨組織の分析装置 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-207264 | 画像再生装置及び観察システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208494 | 顕微鏡システム、培養細胞解析システム、及び、顕微鏡画像の管理方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208838 | 内視鏡システム、内視鏡装置及び情報表示方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211969 | 学習管理装置、学習管理サーバ、および学習管理方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212962 | 作業支援制御装置および作業画像制御装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213036 | 内視鏡プロセッサ、表示設定方法および表示設定プログラム | 2019年12月12日 |
860 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-123715 2019-213616 2019-213627 2019-213650 2019-213755 2019-215453 2019-215489 2019-215766 2018-134980 2018-207264 2019-208494 2019-208838 2019-211969 2019-212962 2019-213036
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリンパス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング