ホーム > 特許ランキング > 首都高速道路株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(首都高速道路株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2176位 10件
(2018年:第2449位 8件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第1328位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6601872 | モニタリングシステム | 2019年11月 6日 | |
特許 6594061 | 支承の移動拘束装置 | 2019年10月23日 | |
特許 6594062 | 橋梁耐震装置のスライド機構 | 2019年10月23日 | |
特許 6566301 | 車両通過判定装置、車両検知システム及びプログラム | 2019年 8月28日 | |
特許 6551933 | 損傷検知装置 | 2019年 7月31日 | |
特許 6541222 | 保持状態検知装置 | 2019年 7月10日 | |
特許 6535547 | 渡し板 | 2019年 6月26日 | |
特許 6508819 | 橋梁に対する連結制振構造及び橋梁に対する連結制振構造の設定方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6507303 | 3次元ブラケット付き落橋防止装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6498436 | 落橋防止装置 | 2019年 4月10日 | |
特許 6494255 | 不燃性再帰反射材、壁面工事方法、及び再帰反射材の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6494407 | PC桁の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496464 | 既製柱とフーチングの接合構造 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6476054 | 橋梁耐震構造 | 2019年 2月27日 | |
特許 6476055 | 橋梁耐震構造 | 2019年 2月27日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6601872 6594061 6594062 6566301 6551933 6541222 6535547 6508819 6507303 6498436 6494255 6494407 6496464 6476054 6476055
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。首都高速道路株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング