特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ > 2016年 > 出願公開一覧

プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ

※ ログインすれば出願人(プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第543位 63件 上昇2015年:第1005位 27件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1218位 17件 下降2015年:第1164位 17件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-224057 液滴を分裂させるためのシステムおよび方法 2016年12月28日
特表 2016-539723 補助的な可撓性スーツ、可撓性スーツシステム、ならびにそれを作製および制御して人間の可動性を補助するための方法 2016年12月22日
特表 2016-537982 巨大遺伝子の切除および挿入 2016年12月 8日
特表 2016-537008 Cas9バリアントおよびその使用 2016年12月 1日
特表 2016-534714 全血凝固のリアルタイムの臨床モニタリングおよび定量的評価 2016年11月10日
特表 2016-534895 構造化可能なコンポジット 2016年11月10日
特表 2016-535006 白血病細胞の根絶のための方法および組成物 2016年11月10日
特表 2016-535034 酸化ストレスを阻害するための方法および組成物 2016年11月10日
特表 2016-535206 シート材料からなるソフトデバイス 2016年11月10日
特表 2016-535263 パターン化された光学窓を多重かつ独立的にアドレス指定するための光遺伝学的ツール 2016年11月10日
特表 2016-535284 NMRシステム用の集積回路 2016年11月10日
特表 2016-533760 スイッチ可能CAS9ヌクレアーゼおよびその使用 2016年11月 4日
特表 2016-534116 操作された転写活性化因子様エフェクター(TALE)ドメインおよびその使用 2016年11月 4日
特表 2016-534132 機能的なヌクレアーゼのための送達システム 2016年11月 4日
特表 2016-534186 スペクトル選択的吸収成分を含む構造性発色材料およびその製造方法 2016年11月 4日

79 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-224057 2016-539723 2016-537982 2016-537008 2016-534714 2016-534895 2016-535006 2016-535034 2016-535206 2016-535263 2016-535284 2016-533760 2016-534116 2016-534132 2016-534186

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング