ホーム > 特許ランキング > セルガード エルエルシー > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セルガード エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1534位 16件
(2018年:第1619位 14件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2101位 7件
(2018年:第1989位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-536213 | 改良されたミクロ層膜、改良された電池セパレーター、および関連方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-533888 | 電池セパレーター | 2019年11月21日 | |
特表 2019-527751 | 改良されたコーティング、被覆セパレータ、電池、および関連する方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-143156 | 微多孔質膜および織物材 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-135721 | 薄型電池セパレータおよび方法 | 2019年 8月15日 | |
特表 2019-513287 | 微多孔膜用の改良された堆積物また層、改良された膜、改良されたリチウム電池セパレータ、改良された電池、改良された高電圧リチウム電池、および関連する方法 | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-79825 | 共押出しされた、多層電池セパレーター | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-70134 | 表面改質基板 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-56112 | 化学修飾基材 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-54003 | リチウム・イオン二次電池用の多層ハイブリッド電池セパレータおよびその製造方法 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-40876 | リチウムイオン再充電可能電池セパレータおよび使用方法 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-31694 | 機能化された多孔質膜ならびに製造および使用の方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-33086 | 高融点微多孔質電池セパレータ | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-33089 | 共押出しされた、多層電池セパレーター | 2019年 2月28日 | |
特表 2019-505071 | 改良されたセパレータ、電池、システム、車両、および関連方法 | 2019年 2月21日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-536213 2019-533888 2019-527751 2019-143156 2019-135721 2019-513287 2019-79825 2019-70134 2019-56112 2019-54003 2019-40876 2019-31694 2019-33086 2019-33089 2019-505071
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セルガード エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング