特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > セルガード エルエルシー > 2023年 > 出願公開一覧

セルガード エルエルシー

※ ログインすれば出願人(セルガード エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第865位 31件 上昇2022年:第1474位 16件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1851位 10件 上昇2022年:第2054位 9件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-181408 化学修飾基材 2023年12月21日
特開 2023-159388 新規な又は改良された微多孔膜、電池用セパレータ、コーティングされたセパレータ、電池、及び関連方法 2023年10月31日
特開 2023-139174 電池セパレータ、リチウムイオン電池、セパレータ膜、乾式微多孔質ポリマー膜 2023年10月 3日
特表 2023-534032 改良された電池セパレータを有する二次電池 2023年 8月 7日
特表 2023-533315 改良された多層多孔質膜およびその作製方法 2023年 8月 2日
特開 2023-100976 改良された、被覆された又は処理された微孔質電池セパレータ、充電可能なリチウム電池、システム、並びに関連する製造及び/又は使用方法 2023年 7月19日
特表 2023-530414 改良された多孔性膜及び改良された多孔性膜を備える装置 2023年 7月18日
特表 2023-530464 無機ナノ粒子充填剤を有する改良された膜 2023年 7月18日
特開 2023-99131 改良された微多孔質膜、セパレータ、リチウム電池 2023年 7月11日
特開 2023-88926 エンボス微多孔膜電池セパレータ材料およびそれらの製造および使用の方法 2023年 6月27日
特表 2023-526644 幅の広い微細多孔性フィルム 2023年 6月22日
特開 2023-84651 蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス 2023年 6月19日
特開 2023-84652 蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス 2023年 6月19日
特開 2023-76439 含浸用基材フィルム、改良された含浸製品、及び関連方法 2023年 6月 1日
特表 2023-522955 非相溶性樹脂を備える多層多孔質膜 2023年 6月 1日

33 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-181408 2023-159388 2023-139174 2023-534032 2023-533315 2023-100976 2023-530414 2023-530464 2023-99131 2023-88926 2023-526644 2023-84651 2023-84652 2023-76439 2023-522955

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セルガード エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング