※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第10位 2332件
(2018年:第8位 2411件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第9位 1523件
(2018年:第10位 1532件)
(ランキング更新日:2025年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-537815 | 燃料電池システム、水素製造システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217422 | 粒子線治療装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217429 | 脱硝処理ガス中のアンモニア除去方法およびアンモニア除去装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217448 | 水処理装置および水処理方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217455 | 海水淡水化システムおよび海水淡水化方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217484 | 調整区画制御装置、調整区画制御方法、コンピュータプログラム及び有機排水処理システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217557 | 遠隔操作方法及び遠隔操作システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217570 | 情報処理装置、情報処理装置を備える荷降しシステム、及び情報処理プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217902 | 通知制御装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218022 | 線路検出装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218155 | 荷降しシステム、荷降し制御装置、荷降しシステムの制御方法及び荷降し制御プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218165 | 荷役装置、及びプログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218166 | 荷役装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218216 | 取出装置および方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218220 | 反応器及び下水処理システム | 2019年12月26日 |
2349 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-537815 2019-217422 2019-217429 2019-217448 2019-217455 2019-217484 2019-217557 2019-217570 2019-217902 2019-218022 2019-218155 2019-218165 2019-218166 2019-218216 2019-218220
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング