特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット > 2022年 > 出願公開一覧

ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット

※ ログインすれば出願人(ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第877位 30件 上昇2021年:第2007位 11件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1232位 17件 上昇2021年:第2016位 8件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-533050 (2S,3S,4S,5R,6S)-3,4,5-トリヒドロキシ-6-(((4aR,10aR)-7-ヒドロキシ-1-プロピル-1,2,3,4,4a,5,10,10a-オクタヒドロベンゾ[g]キノリン-6-イル)オキシ)テトラヒドロ-2H-ピラン-2-カルボン酸の新たな固体形態 2022年 7月21日
特表 2022-533155 (6AR,10AR)-7-プロピル-6,6A,7,8,9,10,10A,11-オクタヒドロ-[1,3]ジオキソロ[4’,5’:5,6]ベンゾ[1,2-G]キノリン及び(4AR,10AR)-1-プロピル-1,2,3,4,4A,5,10,10A-オクタヒドロ-ベンゾ[G]キノリン-6,7-ジオールの製造プロセス 2022年 7月21日
特表 2022-531144 神経疾患又は精神疾患を治療するためのKv3カリウムチャネル活性化薬としてのN-((ヘテロアリール)メチル)-1-トシル-1H-ピラゾール-3-カルボキサミド誘導体 2022年 7月 6日
特表 2022-529663 Kv3カリウムチャネル活性化薬としてのアリールスルホニルチオフェンカルボキサミド及びアリールスルホニルフランカルボキサミド 2022年 6月23日
特表 2022-527087 タウオパチーを診断するためのpS396アッセイの使用 2022年 5月30日
特表 2022-523668 MAGL阻害剤による疾病の治療方法 2022年 4月26日
特表 2022-516956 抗CGRP抗体を用いた頭痛の急性治療及び迅速治療 2022年 3月 3日
特表 2022-516957 抗CGRP又は抗CGRP-R抗体を用いた薬物乱用頭痛の治療 2022年 3月 3日
特開 2022-23096 過リン酸化タウに特異的な抗体およびその使用方法 2022年 2月 7日
特表 2022-509965 4-((1R,3S)-6-クロロ-3-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-1,2,2-トリメチルピペラジン及び4-((1R,3S)-6-クロロ-3-(フェニル-d5)-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-2,2-ジメチル-1-(メチル-d3)ピペラジンのプロドラッグ 2022年 1月25日
特表 2022-509206 MAGL阻害剤による疾病の治療方法 2022年 1月20日
特表 2022-509408 非晶性の式(I)の化合物及び非晶性の式(I)の化合物塩 2022年 1月20日
特表 2022-509416 Kv3カリウムチャネル活性化薬としてのアリールスルホニルピロールカルボキサミド誘導体 2022年 1月20日
特開 2022-9121 併存疾患としてアパシーを伴うアルツハイマー病の治療における使用のための5-HT6受容体アンタゴニスト 2022年 1月14日
特開 2022-3058 ソルチリンに結合し、プログラニュリンの結合を阻害する抗体 2022年 1月11日

30 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-533050 2022-533155 2022-531144 2022-529663 2022-527087 2022-523668 2022-516956 2022-516957 2022-23096 2022-509965 2022-509206 2022-509408 2022-509416 2022-9121 2022-3058

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベットの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング