特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > サントリーホールディングス株式会社 > 2019年 > 特許一覧

サントリーホールディングス株式会社

※ ログインすれば出願人(サントリーホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第329位 118件 下降2018年:第244位 175件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第291位 94件 下降2018年:第289位 99件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6624777 テルペン類の含有量が増加した果実の製造方法 2019年12月25日
特許 6625817 容器詰めアルコール飲料 2019年12月25日
特許 6627005 容器詰コーヒー飲料 2019年12月25日
特許 6622015 皮膚外用剤又は化粧料 2019年12月18日
特許 6622895 ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 2019年12月18日
特許 6622896 ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 2019年12月18日
特許 6622897 ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 2019年12月18日
特許 6622898 ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 2019年12月18日
特許 6619550 柑橘系果実の香味を有する飲料 2019年12月11日
特許 6619753 香料を含有する無色透明な飲料 2019年12月11日
特許 6613022 ナリンギン含有飲料 2019年11月27日
特許 6604726 果汁含有アルコール飲料 2019年11月13日
特許 6605033 ビールテイスト飲料 2019年11月13日
特許 6606459 果実酒およびその製造方法 2019年11月13日
特許 6602291 新規糖転移酵素遺伝子及びその使用 2019年11月 6日

100 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6624777 6625817 6627005 6622015 6622895 6622896 6622897 6622898 6619550 6619753 6613022 6604726 6605033 6606459 6602291

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サントリーホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング