ホーム > 特許ランキング > サントリーホールディングス株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サントリーホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第244位 143件
(2023年:第263位 136件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第219位 152件
(2023年:第209位 166件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7606899 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2024年12月26日 | |
特許 7606900 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2024年12月26日 | |
特許 7604225 | 飲料サーバー、飲料サーバーシステム、及び飲料の提供方法 | 2024年12月23日 | |
特許 7600443 | ビタミンC含有飲料 | 2024年12月16日 | |
特許 7598367 | ビールテイスト飲料 | 2024年12月11日 | |
特許 7596492 | 透明容器入り飲料 | 2024年12月 9日 | |
特許 7595524 | 炭酸飲料用プラスチックボトルおよび炭酸飲料製品 | 2024年12月 6日 | |
特許 7595130 | 払出システム、端末装置、商品払出方法及びプログラム | 2024年12月 5日 | |
特許 7594581 | NR及び/又はNMNとセサミン類とを含有する組成物 | 2024年12月 4日 | |
特許 7591980 | 配管温度調節システム及び配管温度調節方法 | 2024年11月29日 | |
特許 7590437 | ペプチド及び/又はその塩を含む飲食品組成物、その製造方法、2型コラーゲン加水分解物の使用、骨吸収抑制用組成物並びにチキンエキスの使用 | 2024年11月26日 | |
特許 7587794 | 推定装置、プログラム及び推定システム | 2024年11月21日 | |
特許 7587233 | 果実切断器具、および、果実切断器具セット | 2024年11月20日 | |
特許 7586755 | プラスチックボトル | 2024年11月19日 | |
特許 7579645 | アルコール含有コーヒー生豆の製造方法 | 2024年11月 8日 |
155 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7606899 7606900 7604225 7600443 7598367 7596492 7595524 7595130 7594581 7591980 7590437 7587794 7587233 7586755 7579645
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サントリーホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟