※ ログインすれば出願人(関東化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第7654位 2件
(2018年:第3520位 5件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2101位 7件
(2018年:第2454位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6548400 | フルベン類の製造方法 | 2019年 7月24日 | |
特許 6546740 | 栓体 | 2019年 7月17日 | |
特許 6524578 | 化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6501485 | 中空針が貫通可能な密封栓および該密封栓を備えた容器 | 2019年 4月17日 | |
特許 6501492 | フォトレジスト残渣および/またはポリマー残渣を除去するための組成物 | 2019年 4月17日 | |
特許 6501858 | 金属酸化物エッチング液組成物およびエッチング方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6494254 | 銅、モリブデン金属積層膜エッチング液組成物、該組成物を用いたエッチング方法および該組成物の寿命を延ばす方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6489461 | ペンタアリールビイミダゾール化合物および該化合物の製造方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6481165 | 化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2019年 3月13日 | |
特許 6452063 | 正孔輸送材料 | 2019年 1月16日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6548400 6546740 6524578 6501485 6501492 6501858 6494254 6489461 6481165 6452063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。関東化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング