ホーム > 特許ランキング > 日本メクトロン株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本メクトロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1509位 16件
(2014年:第1505位 16件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1502位 12件
(2014年:第1101位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-228533 | フレキシブル回路体の製造方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-219887 | 電気触覚提示装置 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-207585 | フレキシブルプリント基板の製造方法、基板製造用治具および基板製造装置 | 2015年11月19日 | |
特開 2015-204380 | プリント配線基板およびプリント回路の製造方法 | 2015年11月16日 | |
特開 2015-200600 | 感圧素子、圧力センサおよび表示デバイス | 2015年11月12日 | |
特開 2015-177164 | フレキシブルプリント基板の製造方法およびフレキシブルプリント基板の製造に用いられる中間生成物 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-153880 | フレキシブルプリント基板の製造方法およびフレキシブルプリント基板の製造に用いられる中間生成物 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-145881 | 圧力センサ | 2015年 8月13日 | |
特開 2015-126011 | プリント配線板 | 2015年 7月 6日 | |
特開 2015-95562 | 導電ペーストの充填方法、および多層プリント配線板の製造方法 | 2015年 5月18日 | |
特開 2015-78930 | インライン式濃度測定プローブ及び濃度測定システム | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-79801 | フレキシブルプリント基板の製造方法およびフレキシブルプリント基板の製造に用いられる中間生成物 | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-61058 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 | 2015年 3月30日 | |
再表 2012-176488 | 可撓性回路基板およびその製造方法、ならびに該可撓性回路基板を用いた燃料電池 | 2015年 2月23日 | |
特開 2015-22128 | 光導波路付きフレキシブルプリント配線板、およびその製造方法 | 2015年 2月 2日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-228533 2015-219887 2015-207585 2015-204380 2015-200600 2015-177164 2015-153880 2015-145881 2015-126011 2015-95562 2015-78930 2015-79801 2015-61058 2012-176488 2015-22128
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本メクトロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -