ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第34位 1089件
(2014年:第30位 1097件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第39位 604件
(2014年:第43位 775件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5757151 | ループコイル式車両感知システム、及びループコイルの取り換え方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757179 | ガス収着回収装置及びガス収着回収方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757180 | 電池配線モジュールのカバー、電池配線モジュール及び電池モジュール | 2015年 7月29日 | |
特許 5757186 | 流体分離材料及びその製造方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757190 | 光通信システム、光通信システムの制御方法および宅側装置 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757192 | 光ファイバ線引き炉 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757193 | 加熱炉 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757196 | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757203 | 無線基地局装置、通信制御方法および通信制御プログラム | 2015年 7月29日 | |
特許 5757223 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757226 | 端子及び端子付き電線 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757237 | 半導体結晶の製造方法および製造装置 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757243 | シリカ系水素分離材料及びその製造方法、並びにそれを備えた水素分離モジュール及び水素製造装置 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757252 | 配線モジュール | 2015年 7月29日 | |
特許 5757317 | 電力メーター及びその省電力運転方法 | 2015年 7月29日 |
874 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5757151 5757179 5757180 5757186 5757190 5757192 5757193 5757196 5757203 5757223 5757226 5757237 5757243 5757252 5757317
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング