特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2025年の特許

住友電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第75位 113件 上昇2024年:第79位 375件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第58位 123件 上昇2024年:第64位 420件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7616426 超硬合金およびそれを用いた切削工具 2025年 1月17日
特許 7616430 ステータ 2025年 1月17日
特許 7616482 車載用遮断電流供給装置 2025年 1月17日
特許 7616498 旋削工具 2025年 1月17日
特許 7613003 光ファイバ集合体の製造方法および製造装置 2025年 1月15日
特許 7613103 バッテリセンシングユニット及びバッテリ用バスバーモジュール 2025年 1月15日
特許 7613152 車載装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム 2025年 1月15日
特許 7613160 測位システム、サーバ、通信装置、及び通信端末 2025年 1月15日
特許 7613211 絶縁電線およびワイヤーハーネス 2025年 1月15日
特許 7613246 車載中継装置、中継方法および中継プログラム 2025年 1月15日
特許 7613247 車載用切替装置 2025年 1月15日
特許 7613256 配線モジュール、および蓄電モジュール 2025年 1月15日
特許 7613292 給電制御装置、給電制御方法、及びプログラム 2025年 1月15日
特許 7613356 光ネットワークシステム及び自動運転システム 2025年 1月15日
特許 7613460 Fan-In/Fan-Outデバイスおよびそれを含む光通信システム 2025年 1月15日

225 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7616426 7616430 7616482 7616498 7613003 7613103 7613152 7613160 7613211 7613246 7613247 7613256 7613292 7613356 7613460

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング