ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第23位 1194件
(2019年:第20位 1624件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第14位 1182件
(2019年:第12位 1384件)
(ランキング更新日:2025年9月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6778654 | 単語分割推定モデル学習装置、単語分割装置、方法、及びプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778655 | 単語連接識別モデル学習装置、単語連接検出装置、方法、及びプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778657 | モデル選択方法、モデル選択装置およびプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778673 | リチウム空気二次電池 | 2020年11月 4日 | |
特許 6778708 | 解析装置、方法、及びプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778712 | 解析装置、方法、及びプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778713 | 機能解析装置、機能解析方法および機能解析プログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778717 | 航法衛星システム受信装置、その航法衛星信号処理方法及びプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6778723 | 擬似食感提示装置、擬似食感提示方法、およびプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6779103 | 光検出器 | 2020年11月 4日 | |
特許 6779181 | ウォークスルー表示装置、ウォークスルー表示方法、及びウォークスルー表示プログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6779489 | 抽出発生音補正装置、抽出発生音補正方法、プログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6780033 | モデル学習装置、推定装置、それらの方法、およびプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6780108 | 符号化装置、復号装置、平滑化装置、逆平滑化装置、それらの方法、およびプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6780131 | 身体運動フィードバック装置、身体運動フィードバック方法、プログラム | 2020年11月 4日 |
1200 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6778654 6778655 6778657 6778673 6778708 6778712 6778713 6778717 6778723 6779103 6779181 6779489 6780033 6780108 6780131
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月18日(木) -
9月24日(水) -
9月24日(水) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)~米国ならびに EPC (欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月26日(金) - 神奈川 横浜市
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月24日(水) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング