ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第99位 208件
(2024年:第121位 273件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第7位 1128件
(2024年:第6位 1766件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7731097 | シングルコム分光装置 | 2025年 8月29日 | |
特許 7731100 | 通信システム、装置、方法及びプログラム | 2025年 8月29日 | |
特許 7731101 | マルチコア光ファイバ及び光伝送システム | 2025年 8月29日 | |
特許 7731105 | 空間モード分散測定装置および測定方法 | 2025年 8月29日 | |
特許 7730509 | 推論方法、推論装置、及びプログラム | 2025年 8月28日 | |
特許 7730671 | ICソケット及びICモジュールの検査方法 | 2025年 8月28日 | |
特許 7730049 | 制御装置、サーバ、制御システム、および制御方法 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730050 | 測定装置、管理システム、及び、測定方法 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730068 | 監視システム、監視方法、及び演算装置 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730069 | 加振力最適化システム、加振力最適化方法、及び演算装置 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730070 | 光受信器 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730071 | 学習装置、学習方法及びプログラム | 2025年 8月27日 | |
特許 7730072 | 光伝送システム及び等化方法 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730073 | 埋設管、継手部材、埋設管の連結構造、及び埋設管の設置方法 | 2025年 8月27日 | |
特許 7730074 | 計測装置、計測方法、及びプログラム | 2025年 8月27日 |
1131 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7731097 7731100 7731101 7731105 7730509 7730671 7730049 7730050 7730068 7730069 7730070 7730071 7730072 7730073 7730074
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟