ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第20位 1890件
(2010年:第24位 1708件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第22位 1516件
(2010年:第20位 1293件)
(ランキング更新日:2021年1月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4847483 | 個人属性情報提供システムおよび個人属性情報提供方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4846624 | 認証代理装置、認証代理方法、及び認証代理プログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4845145 | 広帯域多波長光源 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4847503 | 光スイッチの制御機構および制御方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4845030 | 情報閲覧システムおよびその方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848407 | 分散情報連携システム及び分散情報連携方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847919 | リコメンド装置、リコメンド方法、リコメンドプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | 2011年12月28日 | |
特許 4846742 | 活線判定装置及び活線判定方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848323 | 光反射率分布測定方法及び装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4847916 | 購買順序を考慮したリコメンド装置、リコメンド方法、リコメンドプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | 2011年12月28日 | |
特許 4845858 | 網トポロジ・リンク容量設計処理方法とシステムおよびプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4847914 | 量子加算演算方法及び量子加算演算装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848049 | 符号化方法、復号方法、それらの装置、プログラム及び記録媒体 | 2011年12月28日 | |
特許 4845998 | 動画化方法、動画化装置及び動画化プログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4847222 | 動画像のフィルタ処理方法,装置,フィルタ処理プログラムおよびその記録媒体 | 2011年12月28日 |
1516 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4847483 4846624 4845145 4847503 4845030 4848407 4847919 4846742 4848323 4847916 4845858 4847914 4848049 4845998 4847222
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月25日(月) - 東京 品川区
1月25日(月) -
1月25日(月) -
1月26日(火) -
1月27日(水) -
1月27日(水) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) - 神奈川 川崎市
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
天王洲アイル
マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ
神奈川県横浜市中区
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング