ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第104位 376件
(
2020年:第23位 1194件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第23位 873件
(
2020年:第14位 1182件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6853163 | 話者方向推定装置、話者方向推定方法、およびプログラム | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853213 | マッハツェンダ変調器 | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853298 | 光モジュール | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853730 | 波長変換デバイス | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6853768 | 半導体レーザ | 2021年 3月31日 | |
| 特許 6845712 | 通信装置、切替方法及びコンピュータプログラム | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845747 | 加入者線端局装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845748 | 加入者線端局装置 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845767 | 光ネットワーク制御装置、光パス経路切替方法及びプログラム | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845769 | 脂質二分子膜基板 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845815 | 伝送システム及び伝送装置管理方法 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6845940 | G耐性向上装置及び制御方法 | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6846288 | 瞬時心拍の時系列データの補完装置、補完方法及びそのプログラム | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6846310 | 距離測定装置、データ変換装置、距離測定方法、及びプログラム | 2021年 3月24日 | |
| 特許 6846327 | リチウム空気二次電池 | 2021年 3月24日 |
892 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6853163 6853213 6853298 6853730 6853768 6845712 6845747 6845748 6845767 6845769 6845815 6845940 6846288 6846310 6846327
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング