ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第121位 273件
(
2023年:第128位 275件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第6位 1766件
(
2023年:第12位 1421件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7539088 | 特徴抽出装置、特徴抽出方法及びプログラム | 2024年 8月23日 | |
| 特許 7538437 | 情報提供システム、情報管理装置及び情報提供方法 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538438 | 防護部材及び防護方法 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538439 | 光伝送システム及び光増幅方法 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538441 | 光給電システム、スリープ制御方法及び受電光通信装置 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538442 | 無線通信装置及び制御方法 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538444 | Uボルト及び施工方法 | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7538456 | 波長変換モジュール | 2024年 8月22日 | |
| 特許 7537493 | 環境推定方法、環境推定装置、およびプログラム | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537506 | 学習装置、学習方法及び学習プログラム | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537509 | 営業支援装置、営業支援方法、及び営業支援プログラム | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537511 | 音信号精製方法、音信号復号方法、これらの装置、プログラム及び記録媒体 | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537512 | 音信号精製方法、音信号復号方法、これらの装置、プログラム及び記録媒体 | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537515 | キャパシタ | 2024年 8月21日 | |
| 特許 7537520 | 送信局及び受信局 | 2024年 8月21日 |
1776 件中 691-705 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7539088 7538437 7538438 7538439 7538441 7538442 7538444 7538456 7537493 7537506 7537509 7537511 7537512 7537515 7537520
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング