※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第33位 955件
(2018年:第62位 640件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第66位 367件
(2018年:第49位 505件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-215818 | 制御装置およびその制御方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216600 | パワーコンディショナ | 2019年12月19日 | |
再表 2018-146898 | データコンバータ、信号伝送方法及び信号伝送システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-209435 | シミュレーション装置、シミュレーション装置の制御方法、およびシミュレーション装置のプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211823 | サポート装置およびサポートプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212122 | 制御システム、制御システムの制御方法、および制御システムのプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212123 | 制御システム、制御システムの制御方法、および制御システムのプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212142 | センサシステム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212164 | 制御システム、制御方法、学習装置、制御装置、学習方法及び学習プログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212166 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212574 | マイクロホットプレート及びMEMSガスセンサ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213329 | 監視システム及び送信装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213354 | 制御システムおよび電源ユニット | 2019年12月12日 | |
特開 2019-206140 | 樹脂体接合品の製造方法及び樹脂体接合品 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-207140 | 視覚センサシステム、制御方法およびプログラム | 2019年12月 5日 |
1018 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-215818 2019-216600 2018-146898 2019-209435 2019-211823 2019-212122 2019-212123 2019-212142 2019-212164 2019-212166 2019-212574 2019-213329 2019-213354 2019-206140 2019-207140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング