※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第33位 711件
(2021年:第56位 651件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第29位 803件
(2021年:第27位 720件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-191756 | 端子保護用電圧検出回路及び電源装置 | 2022年12月28日 | |
特開 2022-190284 | 計測装置、及び計測装置におけるセンサ出力の伝送方法 | 2022年12月26日 | |
特開 2022-188832 | 商品管理システム、商品管理方法、及び商品管理プログラム | 2022年12月22日 | |
特開 2022-189270 | シミュレーションシステム、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム | 2022年12月22日 | |
特開 2022-189506 | 把持情報生成装置、方法、及びプログラム | 2022年12月22日 | |
特開 2022-187727 | プレス機およびプレス機の制御方法 | 2022年12月20日 | |
特開 2022-187059 | シミュレーション装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム | 2022年12月19日 | |
特開 2022-185645 | 制御システムおよび制御方法 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-185754 | 通信システム、センサ、端末および通信方法 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-185811 | 自律走行システム、自律走行方法、及び自律走行プログラム | 2022年12月15日 | |
特開 2022-185862 | 製造ラインの管理装置 | 2022年12月15日 | |
特開 2022-183723 | 処理装置、サーボシステム、処理方法、およびプログラム | 2022年12月13日 | |
特開 2022-183939 | 制御装置、制御システム、および制御プログラムの更新を管理するプログラム | 2022年12月13日 | |
特開 2022-183940 | 情報処理装置、制御システム、および制御プログラムを開発するプログラム | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184182 | 電力供給システムおよび電力管理方法 | 2022年12月13日 |
714 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-191756 2022-190284 2022-188832 2022-189270 2022-189506 2022-187727 2022-187059 2022-185645 2022-185754 2022-185811 2022-185862 2022-183723 2022-183939 2022-183940 2022-184182
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区