ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2012年 > 特許一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5099675 | 蛍光分子プローブを用いた新規薬剤スクリーニング方法 | 学校法人東京理科大学 | 2012年12月19日 |
特許 5093779 | 液晶素子 | 学校法人東京理科大学 | 2012年12月12日 |
特許 5071803 | 感光性樹脂組成物 | 学校法人東京理科大学 | 2012年11月14日 |
特許 5071857 | 光触媒並びに硝酸イオンおよび亜硝酸イオン還元方法 | 学校法人東京理科大学 | 2012年11月14日 |
特許 5066751 | 気泡微細化沸騰冷却方法、沸騰冷却装置および流路構造体並びにその応用製品 | 学校法人東京理科大学 | 2012年11月 7日 |
特許 5062613 | 測位用データ生成装置、受信装置、プログラム、測位システム、及び測位方法 | 学校法人東京理科大学 他 | 2012年10月31日 |
特許 5052768 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 | 学校法人東京理科大学 他 | 2012年10月17日 |
特許 5051508 | 脂肪等価ファントム及びその作成方法、このファントムを用いた脂肪厚推定方法 | 学校法人東京理科大学 | 2012年10月17日 |
特許 5046119 | プログラム、画像間変化箇所判読支援動画生成方法、及び画像間変化箇所判読支援動画生成装置 | 学校法人東京理科大学 | 2012年10月10日 |
特許 5019847 | 液晶相溶性粒子含有液晶及び液晶表示装置 | 学校法人東京理科大学 他 | 2012年 9月 5日 |
特許 5016960 | 静電噴霧装置及び主剤からなる試料の作製方法 | 学校法人東京理科大学 | 2012年 9月 5日 |
特許 5007986 | 燃料電池 | 学校法人東京理科大学 | 2012年 8月22日 |
特許 5007989 | 非破壊検査方法及び非破壊検査装置 | 学校法人東京理科大学 | 2012年 8月22日 |
特許 4999091 | タングステン酸ジルコニウム−酸化ケイ素複合焼結体の製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2012年 8月15日 |
特許 4997457 | アップコンバージョン材料表面のポリマー被覆膜形成方法及びポリマー被覆アップコンバージョン材料 | 学校法人東京理科大学 | 2012年 8月 8日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5099675 5093779 5071803 5071857 5066751 5062613 5052768 5051508 5046119 5019847 5016960 5007986 5007989 4999091 4997457
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング