ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2014年 > 特許一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5642459 | 光触媒電極および水素生成装置、並びに水素生成方法 | 学校法人東京理科大学 他 | 2014年12月17日 |
特許 5630748 | pH指示薬およびその製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2014年11月26日 |
特許 5629920 | アルミニウム・マグネシウム・ケイ素複合材料及びその製造方法、並びに該複合材料を用いた熱電変換材料、熱電変換素子、及び熱電変換モジュール | 学校法人東京理科大学 | 2014年11月26日 |
特許 5618129 | 医療画像表示制御装置及びプログラム | 学校法人東京理科大学 他 | 2014年11月 5日 |
特許 5605716 | 光学活性2−ヒドロキシエステルの製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2014年10月15日 |
特許 5599095 | 有機−無機ハイブリッド熱電材料の製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2014年10月 1日 |
特許 5597327 | ダイヤモンド被覆工具およびその製造方法 | 学校法人東京理科大学 他 | 2014年10月 1日 |
特許 5598894 | 生物活性を強化した抗体改変体 | 学校法人東京理科大学 他 | 2014年10月 1日 |
特許 5598899 | 翻訳エンハンサー | 学校法人東京理科大学 | 2014年10月 1日 |
特許 5594715 | 重合性モノマーの製造方法及びグラフト共重合体 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 9月24日 |
特許 5594747 | 微粒子分散溶液の製造方法、及びLnOX−LnX3複合体粒子の製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 9月24日 |
特許 5594730 | 金属高分子錯体からなるミセルの分散液 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 9月24日 |
特許 5590561 | 慢性炎症治療剤及びこれに用いる抗体 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 9月17日 |
特許 5578513 | 金属微細構造体の製造方法並びに樹脂成形物の製造方法 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 8月27日 |
特許 5569927 | 金属膜を有する構造体の製造方法及びそれにより製造される構造体 | 学校法人東京理科大学 | 2014年 8月13日 |
58 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5642459 5630748 5629920 5618129 5605716 5599095 5597327 5598894 5598899 5594715 5594747 5594730 5590561 5578513 5569927
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング