特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ゲノム創薬研究所 > 2020年 > 特許一覧

株式会社ゲノム創薬研究所

※ ログインすれば出願人(株式会社ゲノム創薬研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第5465位 3件 下降2019年:第2815位 7件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第2756位 5件 下降2019年:第1764位 9件)

(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6793380 スクロース摂取による血糖値上昇を抑制する物質の評価方法、スクリーニング方法及び製造方法 2020年12月 2日
特許 6749617 抗菌性合剤の探索方法 2020年 9月 2日
特許 6742621 被験物質が抗癌剤の候補となり得るか否かの評価方法、抗癌剤の候補となり得る被験物質のスクリーニング方法、評価キット及び抗癌剤のスクリーニング用キット 2020年 8月19日
特許 6675703 乳酸菌、該乳酸菌由来の自然免疫活性化剤、感染症予防・治療薬及び飲食品 2020年 4月 1日
特許 6634197 固相レジンを用いた環状ペプチド化合物の製造方法 2020年 1月22日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6793380 6749617 6742621 6675703 6634197

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ゲノム創薬研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング