※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第287位 133件
(2020年:第362位 103件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第260位 110件
(2020年:第258位 109件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-134311 | ポリウレタン樹脂水性分散体を含む接着剤組成物 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134627 | レアアース泥の採泥方法及び環境負荷低減方法 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-135814 | セメントクリンカの製造支援システム、セメントクリンカの製造支援方法、及び製造支援プログラム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-130723 | ポリアミド樹脂及びその製造方法 | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-130758 | 車両天井材用フィルム及び車両天井材用多層フィルム | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-126596 | 下水汚泥発酵原料 | 2021年 9月 2日 | |
特開 2021-127287 | 抽気装置及び抽気方法 | 2021年 9月 2日 | |
特開 2021-127381 | ウレタン(メタ)アクリレート、その製造方法、組成物及び硬化物 | 2021年 9月 2日 | |
再表 2020-54574 | 検査方法および検査装置 | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-54706 | ビニル・シス−ポリブタジエンゴム及びその製造方法 | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-54707 | ゴム組成物及びタイヤ | 2021年 8月30日 | |
特開 2021-123707 | ポリイミド前駆体組成物およびポリイミドフィルム/基材積層体 | 2021年 8月30日 | |
特開 2021-124490 | ポリイミド前駆体組成物およびポリイミドフィルム/基材積層体 | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-45316 | 重合体用変性剤、変性共役ジエン重合体の製造方法、変性共役ジエン重合体、ゴム組成物、タイヤ及びゴムベルト | 2021年 8月26日 | |
再表 2020-32238 | アルカリ土類金属炭酸塩微粉末とその製造方法、及びアルカリ土類金属炭酸塩微粉末含有ポリマー組成物とその製造方法 | 2021年 8月12日 |
140 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-134311 2021-134627 2021-135814 2021-130723 2021-130758 2021-126596 2021-127287 2021-127381 2020-54574 2020-54706 2020-54707 2021-123707 2021-124490 2020-45316 2020-32238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング